- 記事対象
- 事業者変更
2019年7月1日から、「光コラボレーションモデル」の光回線および関連オプションサービスをご利用中のお客様が、新たに工事を実施することなく光コラボレーション事業者を変更することができる「事業者変更」のお手続きを導入しております。
光コラボから光コラボへの乗り換え手続きに必要な「事業者変更承諾番号」と、フレッツ光から光コラボへの乗り換え手続きに必要な「転用承諾番号」は別の番号です。
フレッツ光をご契約中の方はこちらをご確認ください。
「事業者変更」とは
「事業者変更」とは、光コラボレーション事業者が提供する光回線をご利用中のお客様が、他の光コラボレーション事業者およびNTT東日本/NTT西日本が提供する光回線へ工事不要※1で移行できるお手続きのことをいいます。
一部、工事が必要な場合もあります。
変更元の光コラボレーション事業者との契約は解約、変更先の光コラボレーション事業者との契約は新規となります。
事業者変更前に利用されていた電話番号および光回線の契約IDは、事業者変更後も変わりなくご利用いただけます。
「事業者変更承諾番号」とは
「事業者変更承諾番号」とは、現在光コラボレーションサービスをご契約中の方が他の光コラボレーションサービスへ契約を変更する際に必要となるものです。
お手続きに際して変更元の光コラボレーション事業者から「事業者変更承諾番号」を取得していただく必要があります。
「事業者変更承諾番号」には有効期限があり、また発行は変更元の光コラボレーション事業者の判断に委ねられます。
「事業者変更承諾番号」は、現在ご契約されている光コラボレーション事業者(変更元)にお問い合わせください。
事業者変更承諾番号の体系について
BB.excite各光コラボの事業者変更手続きの流れ
事業者変更手続きの転入/転出に関する内容は、それぞれ以下からご確認ください。
NTT東日本/NTT西日本と直接契約しているサービスがある場合の注意事項はこちらをご確認ください。