- 記事対象
- BB.excite光リモートサポート
BB.excite光リモートサポートのサービス概要についてご案内します。
BB.excite光リモートサポートとは
「BB.excite光リモートサポート」とは、インターネット環境(PC・スマートフォン等)でのお困りごとを電話・遠隔操作でサポートするサービスです。
こんなときにご利用いただけます
- インターネットにつながらない
- 周辺機器の設定はどうやるの?
- ウィルス対策ってどうするの?
- 音楽プレーヤーとどうつなぐの? 等
他社の回線を利用している場合は、光回線を提供している事業者にお問い合わせください。
サポート対象
本サービスでのサポート対象は下記のとおりです。
パソコン本体 | |
---|---|
Microsoft |
<NTT東日本> Windows 11、Windows10 <NTT西日本> Windows10 |
Apple |
<NTT東日本> Mac OS 12、Mac OS 11、Mac OS 10.15、Mac OS 10.14、Mac OS 10.13、Mac OS 10.12 <NTT西日本> Mac OS X 10.5 以降 |
スマートフォン/タブレット端末 | |
対象OS | Android、iOS |
パソコン周辺機器 | |
入力端末 | キーボード、マウス、テンキー 等 |
ネットワーク周辺機器 | ルーター、無線LANポイント、LANカード、LANボード、HUB、ロケーションフリー 等 |
プリンタ・スキャナ | インクジェットプリンタ、レーザープリンタ 等 |
カメラ | WEBカメラ、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ |
映像受信端末 | IPセットトップボックス、スカパー!光チューナー |
音楽プレーヤー | MP3プレーヤー、ネットワークメディアプレーヤー |
家庭用ゲーム機 | Nintendo Switch、PS4、PS5 等 |
その他 | パソコン用テレビチューナー、外部ストレージ、フラッシュメモリ、メモリーカードリーダー、テレビ電話、モニタ、プロジェクタ、テレビ、ビデオチューナー 等 |
ソフトウェア | |
インターネット |
【ブラウザ】 Microsoft Edge、Safari、Google Chrome 等 【メールソフト】 Outlook、Outlook Express、Windows Mail、Apple Mail、Gmail 等 |
その他ソフトウェア・アプリ | 文書・資料作成、表計算、データベース、DVD編集、画像編集、はがき作成、メッセンジャー、メディアプレーヤー、フォト・グラフィック、ウィルス対策 等 |
サービス | |
NTT東日本/NTT西日本サービス | フレッツ 光クロス、フレッツ 光ネクスト、フレッツ 光ライト、フレッツ・ウィルスクリア、ひかり電話、サービス情報サイト 等 |
インターネット接続 | BB.exciteが提供するインターネット接続サービス |
インターネット上の各種サービス | WEBメール、ブログ、掲示板、乗り換え案内、地図サービス、百科事典、テレビ欄、映像配信サービス、スカパー!光 等 |
遠隔サポート対応環境・対応端末
BB.excite光リモートサポートをご利用いただくには下記の環境が必要となります。
パソコン | ||
---|---|---|
Microsoft | Apple | |
OS※1 |
<NTT東日本>
<NTT西日本>
|
<NTT東日本>
<NTT西日本>
|
CPU |
【32ビット/64ビット版】
|
<NTT東日本>
<NTT西日本>
|
メモリ |
|
<NTT東日本>
<NTT西日本>
|
HDD | 500MB以上の空き容量 | |
LAN | 100Base-TX 全二重以上、IPv6 対応ネットワークアダプタ | 100/1000BASE-T 以上のEthernet アダプタまたはAirMac(無線LAN) |
スマートフォン/タブレット端末 | ||
Android | 対応端末の詳細はNTT東日本/NTT西日本のページをご確認ください。 | |
iOS | 対象OS:iOS7以上 対象端末:iPhone5以上、iPad2以上 |
|
通信環境 | ||
通信速度 | 通信速度 1.5Mbps(上下実測値)以上 | |
ルーター | IPv6ルーティング機能もしくはIPv6ブリッジ機能を有していること | |
その他 | パソコンに搭載されたウィルス対策ソフトウェア等がIPv6通信を遮断しないこと |
日本語版に限ります。
Mac OS X10.10~10.12の最低スペックと同じです。なお、Mac OS X10.10~10.12については、CPUの最低スペックは規定されていません。代わりにMac OS X10.10~10.12に対応したハードウェアが公表されています。CPUの最低スペックはMac OS X10.10~10.12対応ハードウェアに依存します。
メーカーの公式サポート終了に伴い、サポート対象外となります。
サービス利用上の注意事項
- サポート対象となるのは、日本国内でサポートが受けられるメーカー製品に限ります(海外製・自作PCは除く)。
- 遠隔サポートのご利用には「遠隔サポートツール」のインストールが必要です。
- お客様のパソコンにインストールされたウィルス対策ソフトウェアや、お客様のルーター等のNW機器等が、お客様のパソコンと弊社オペレータの遠隔操作端末との間のIPv6通信を遮断しない設定になっている必要があります。
- 遠隔サポートに対応していないスマートフォン・タブレット端末については、電話にてサポートを実施いたします。
月額料金
サポートセンターは年中無休(営業時間 9:00~21:00)月額料金で何度でもご相談いただけます。
月額利用料金 |
---|
550円(税込) |
請求タイミング
請求タイミングや締め日、引き落としタイミング等のスケジュールについては以下をご参照ください。
- 請求額確定 :利用月の翌月末締め
- 請求タイミング:利用月の翌々月5日
- 引落タイミング:利用月のおおよそ2~4ヶ月後
【例】2020年4月利用分の場合
- 請求額確定 :2020年5月31日
- 請求タイミング:2020年6月5日
- 引落タイミング:2020年6月~8月
カード明細上のご利用日は、「請求日」が記載されます(4月ご利用分とは記載されません)。
請求タイミングで請求不可となったお客様へは、複数回に渡って改めて請求を行います。
マイページ上は「2020年6月請求分」へ計上します。
各種オプションサービス等、BB.exciteのサービスを複数契約している場合、カード明細上すべて別々に利用料金が記載されます。
引き落としのタイミングはクレジットカード会社により異なりますので、詳細はクレジットカード会社へご確認ください。
申し込み方法
現在のBB.excite光コラボおよび光回線サービスのご利用状況によって申し込み方法が変わります。