- 記事対象
- エキサイトモバイル
国際ローミングは、海外へ行った際、電話番号はそのままで音声通話が利用できるサービスです。
(3Gや4G等によるデータ通信は利用できません)
au回線タイプをご利用の方はこちらをご確認ください。
国際ローミング利用時の注意事項
- 国際ローミングの利用停止目安額は50,000円/月(不課税)です。金額の変更はできません。
- サービス運用上の都合により、本制限額を超過しても直ちに利用制限されない場合があります。
また本制限額を超過して利用された場合、その事由によらず当該利用により発生した料金の減免はいたしません。 - 国際ローミングをご利用の際には、着信時に着信料が発生します。
- 国際ローミングサービスのサービスエリアについては、NTTドコモのサイト「対応エリア・通話料・通信料を調べる」をご確認ください。
- 国際ローミング利用時はデータ通信はできません。
- 国際ローミングの提供は、NTTドコモの提供する国際ローミングサービスWORLD WINGのサービスを保証するものではありません。
- 国番号についてはこちら(外部リンク)をご確認ください。
- エキモバでんわは、海外から利用することができません。
でんわパックプランをご契約中の方も通常ダイヤルでご利用ください。
海外から電話をかける方法
日本の携帯電話・一般電話へかける
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」と入力し、発信します。
【例】日本の携帯電話に発信する:090-XXXX-XXXX
+ 81 90 XXXX XXXX |
通常ダイヤルの場合、[0]を1秒以上長押しして「+」を表示させてください。
相手先の電話番号が0から始まる場合は、最初の0を除いて入力してください(一部の国・地域を除く)。
海外で日本の携帯電話を使っている人へかける(同行者等)
「+」「81(日本の国番号)」「相手先の電話番号」と入力し、発信します。
【例】携帯電話に発信する:090-XXXX-XXXX
+ 81 90 XXXX XXXX |
[0]を1秒以上長押しして「+」を表示させてください。
相手先の電話番号が0から始まる場合は、最初の0を除いて入力してください(一部の国・地域を除く)。
ギニアで日本の通信事業者を利用している携帯電話へかける場合は、「+」の代わりに「00」を押してください。
滞在国の携帯電話・一般電話へかける
「相手先の電話番号」を入力し、発信します。
【例】アメリカの一般電話に発信する:202-XXX-XXXX
202 XXX XXXX |
上記操作でつながらない場合は国番号を押してから相手先の番号をダイヤルしてください。
メキシコ滞在中に上記操作でつながらない場合は、「01」を押してから、相手先の番号をダイヤルしてください。
ハワイで発信する場合は、国番号「1」を押してから相手先の番号をダイヤルしてください。
日本/滞在国以外の国の携帯電話・一般電話へかける
「+」「相手先の国番号」「相手先の電話番号」と入力し、発信します。
【例】イギリスの一般電話に発信する:020-XX-XXX-XXX
+ 44 20 XX XXX XXX |
[0]を1秒以上長押しして「+」を表示させてください。
相手先の電話番号が0から始まる場合は、最初の0を除いて入力してください(一部の国・地域を除く)。
海外で電話を受ける方法
日本からかけてもらう
日本国内で利用している電話番号のまま発信してもらうと通話ができます。
着信側には着信料がかかります。
日本以外からかけてもらう
「発信国の国際電話アクセス番号」「81(日本の国番号)」「自分の電話番号」と入力し、発信してもらうと通話ができます。
【例】イギリスから携帯電話に発信してもらう:090-XXXX-XXXX
00 81 90 XXXX XXXX |
[0]を1秒以上長押しして「+」を表示させます。
最初の「00」はイギリスの国際電話アクセス番号です。
国際電話アクセス番号は国によって違います。
自分の電話番号が0から始まる場合は、最初の0を除いて入力します(一部の国・地域を除く)。
国際ダイヤルアシスト設定とは
電話番号の先頭の「0」が「+」と日本の国番号「81」に自動的に置き換わり確認画面が表示されるように設定できます。
国際ダイヤルアシスト対応の機種で設定が可能です。
設定方法等は、端末の取扱説明書をご確認いただくか、端末メーカーにお問い合わせください。
国際ダイヤルアシストの注意事項
- 0から始まる番号のみ対応しております。発信先を日本以外にした場合、一部の国・地域(イタリア等)への発信には対応しておりません。「184」や「186」を付けて電話帳登録をしている場合、番号は自動変換されません。
- 電話帳に登録されている番号に既に国際電話アクセス番号が付加されている場合や、現地番号に発信する場合、「元の番号で発信」を選びます。
- スマートフォンの一部機種は国際ダイヤルアシスト設定に対応しておりません。
- 上記操作でつながらない場合は、国番号を押してから、相手先の番号を地域番号(市外局番)からダイヤルしてください。対象国番号:アメリカ「1」、ドイツ「49」
- メキシコ滞在中に上記操作でつながらない場合は、「01」を押してから、相手先の番号を地域番号(市外局番)からダイヤルしてください。
ハワイで発信する場合は、国番号「1」を押してから、相手先の番号を地域番号(市外局番)からダイヤルしてください。