- 記事対象
- エキサイトモバイル
SIMの利用可否は端末により異なります。端末が該当する項目をご確認ください。
エキサイトモバイルで使用できる端末について(キャリア別)
エキサイトモバイルのSIMがご利用可能な端末は以下のとおりです。
NTTドコモ端末
ドコモ回線タイプのSIMはNTTドコモのLTE/3G(FOMA)サービスエリアに対応しています。
そのため、NTTドコモで購入したiPhone/iPad/Android端末でご利用いただけます。
NTTドコモの3Gサービス終了に伴い一部端末がご利用いただけなくなっています。
詳細はこちらをご確認ください。
au端末
au回線タイプを契約している場合、auで購入したSIMロック解除済みのau VoLTE対応端末であればご利用いただけます。
お使いの端末はSIMロック解除が必要か、au VoLTE対応であるかについてはauでご確認ください。
SIMフリー端末
動作確認端末一覧に記載のある端末はご利用いただけます。
海外で購入されたSIMフリー端末の場合、本体に「技適マーク」のついている端末をご利用ください。
技適マークのない端末(日本国内向けでない端末)は動作確認端末一覧に記載のある機種でもご利用いただけません。
動作確認端末一覧に記載がない場合は、以下をご参照の上、NTTドコモまたはauの周波数帯に対応している機種かどうかをメーカーにお問い合わせください。
-
NTTドコモの対応周波数帯(参考)
-
通信システム 周波数 バンド 4G/LTE 700MHz帯 28 800MHz帯 19 1.5GHz帯 21 1.7GHz帯 3 2.0GHz帯 1 3.5GHz帯 42 3G 800MHz帯 VI/XIX 2.0GHz帯 I
-
auの対応周波数帯(参考)
-
通信システム 周波数 バンド 4G/LTE 700MHz帯 28 800MHz帯 18/26 1.5GHz帯 11 1.7GHz帯 3 2.0GHz帯 1 2.5GHz帯 41 3.5GHz帯 42
上記以外の端末の場合
SoftBank端末や楽天モバイル端末等の場合、端末により異なりますが、動作確認端末一覧に記載のある端末はSIMロックの解除をした場合、ご利用できる可能性があります。
動作確認端末一覧に記載がない場合は、該当製品がNTTドコモまたはauの周波数帯に対応していればご利用できる可能性があります。
各社の通信方式・周波数帯については総務省ホームページをご確認ください。
SIMロック解除および他社SIMの利用可否については端末提供元にご確認ください。