- 記事対象
- BB.excite有料オプション
この記事では、BB.exciteパソコンお助けサポートをご利用中の方が解約をご希望された場合の手続きについて、説明します。
パソコンお助けサポートの解約方法
パソコンお助けサポートの解約は、IDセンター 有料サービス利用状況ページよりWEB手続きが可能です。
IDセンター 有料サービス利用状況
※エキサイトID・パスワードでのログインが必要です。不明な方はこちら
- 上記ページへログインしてください(対象コース契約中のエキサイトID/パスワードにて)
- 対象サービスをご確認のうえ、「解約」ボタンをクリックしてください
- 確認画面の内容を必ずご確認のうえ、「解約する」ボタンをクリックしてください
- 解約完了です(「解約手続きが完了しました」と表示されます)
※手続き完了後の解約キャンセルは承れません。
パソコンお助けサポート解約時の注意事項
※解約手続き前に必ずご確認ください。
ご利用終了タイミングについて
- 解約手続き完了時点でご利用状態が無効となり、以降のご利用ができなくなります。
- 手続き完了後の解約キャンセルは承れません。
- パソコンお助けサポートの最低利用期間は、ご利用開始月を含む2ヶ月間です。
最低利用期間内の解約手続きはご実施可能ですが、最低利用期間である2ヶ月目の月額利用料は発生します。
最終請求タイミングについて
- 解約当月料金の日割り計算はございません。月額料金が発生します。
- クレジットカードの請求スケジュールによっては、解約後2ヶ月程度遅れでご請求が到着する場合があります。
- クレジットカードへご請求ができなかった場合は、コンビニ払い請求書(払込票)にてご請求いたします。(発送手数料334円+消費税が発生します。)
パソコンお助けサポートの解約にかかる料金発生
パソコンお助けサポートは解約に伴う料金は発生しません。
ただし、パソコンお助けサポートのご解約完了の同月内に再度、パソコンお助けサポートをご購入された場合、「再購入手数料」として、300円(税抜)が発生します。
以上