パソコン等を利用したPPPoEの接続設定(広帯域接続)の方法についてご案内します。
ルーターを利用したPPPoE接続設定方法についてはこちらをご確認ください。
接続ID/パスワードを確認する
接続設定を行うためには、接続ID/パスワードが必要です。
接続ID/パスワードの確認
接続ID/パスワードは、以下のいずれかでご確認いただけます。
- ご契約時にお送りする「開通のご案内」(メールまたは書面)
- BB.exciteマイページ の「インターネット接続情報」または「接続設定接続情報」
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
接続ID/パスワードの形式
接続ID(ユーザー名等) | ・zed~@excite.co.jp ・zes~@excite.co.jp |
---|---|
接続パスワード | ・半角英数字8桁 |
接続ID/パスワードを設定し、インターネットに接続する
必ず接続ID/パスワードをご確認の上、設定を始めてください。
接続IDは、設定画面によって「認証ID」「認証用ユーザー名」「PPPoEユーザー名」等で表記される場合があります。
各種設定方法
-
Winndows 8/8.1 で接続設定(広帯域接続)する場合
-
- 画面左下を右クリックし、ショートカットメニューを表示する
- [コントロールパネル]をクリックする
- [ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックする
- [新しい接続またはネットワークのセットアップ]をクリックする
- 「インターネットに接続します」を選択し、[次へ]をクリックする
- [ブロードバンド(PPPoE)]をクリックする
-
「既にインターネットに接続しています」と表示された場合
[新しい接続をセットアップします]をクリックする -
「既存の接続を使用しますか?」と表示された場合
[いいえ、新しい接続を作成します]をクリックする
-
- 以下の情報を入力し、[接続]をクリックする
-
ユーザー名:接続ID
-
パスワード:接続パスワード
-
このパスワードを記憶する:チェックする
-
接続名:任意の名前(初期設定のままでも可能)
-
他の人がこの接続を使うことを許可する:1台のパソコンを複数のアカウントで利用する場合はチェックする
-
以上で、インターネットへの接続先設定は完了です。
-
Winndows 10 で接続設定(広帯域接続)する場合
-
- スタートメニューから[設定]をクリックする
- [ネットワークとインターネット]をクリックする
- [ダイヤルアップ]から[新しい接続を設定する]をクリックする
- [インターネットに接続します]を選んで[次へ]クリックする
-
「既にインターネットに接続しています」と表示された場合
[新しい接続をセットアップします]をクリックする
-
- [ブロードバンド(PPPoE)]をクリックする
- 以下の情報を入力し、[接続]をクリックする
-
ユーザー名:接続ID
-
パスワード:接続パスワード
-
このパスワードを記憶する:チェックする
-
接続名:任意の名前(初期設定のままでも可能)
-
他の人がこの接続を使うことを許可する:1台のパソコンを複数のアカウントで利用する場合はチェックする
-
- インターネット接続テストが自動で行われる
- 「インターネットへの接続を使用する準備ができました」と表示されたら、[閉じる]をクリックする
以上で、インターネットへの接続先設定は完了です。
Mac端末をご利用の方は、macOSユーザガイド(外部サイト)をご確認ください。
ご自身で設定が困難な方にオススメ!
「BB.exciteパソコンお助けサポート」サービスなら、専門スタッフが電話サポートやリモート・サポートで、あなたのパソコンやインターネットのトラブル解決をお手伝いします。
訪問サポートにも対応!
以下紹介ページをご参照の上、ぜひご検討ください。