- 記事対象
- エキサイトモバイル
Fitプランはデータ利用量0GB~25GBの6段階で構成され、ご利用実績に応じたお支払いとなる合理的なプランです。
Fitプランの料金についてはこちらをご確認ください。
以下のようなお悩みを持つ方に適しています。
- 月々のデータ利用量に波があり、契約容量を余らせてしまう
- スマホ代は節約したいけど、たまには多くのデータ通信をすることもある
- データ容量の追加チャージは損をした気分になる
Fitプランについて
- 高速データ通信のON/OFF機能を利用できますので、高速データ通信容量の超過を防ぐことができます。
- 低速データ通信時もエキサイトモバイルの「バースト機能」で快適にご利用できます。
- 当月内の高速データ通信量は、マイページでご確認いただけます。
高速データ通信量は、契約しているすべてのSIMの合計で算出されます。
1枚ごとの高速データ通信量は、利用月の翌月から過去の通信量履歴で確認できます。 - 高速データ通信量が上限まで達した場合、BB.exciteマイページから追加容量チャージ(5GB/1購入)の購入が可能です。
最適料金プランとの違い
-
料金体系の違い
Fitプランと最適料金プランでは、料金体系や段階が大きく異なります。
それぞれの料金については各サービスページをご確認ください。
-
対応回線の提供範囲
最適料金プランではドコモ回線のみ提供しておりますが、FitプランではSIM1枚ごとに回線(ドコモ回線/au回線)を選択することができます。
データ通信専用SIMはドコモ回線のみ提供。
-
枚数コースがない
「1枚コース」「3枚コース」という枠組みがなく、SIMの追加1枚ごとを「SIM追加オプション」として扱います。
そのため、コース変更をすることなくSIMの枚数を1~5枚の間で変更できます。SIMを追加するごとに「SIM追加オプション料金」が発生します。
-
SIMサイズはマルチSIMで提供
Fitプランでは、お客様ご自身で適切サイズに切り離していただく「マルチSIM」でご提供しますので、「Nano SIM」「Micro SIM」「標準 SIM」を1枚ずつ選択いただく必要がありません。
1ヶ月間まったく高速データ通信を行わない場合でも、低速通信のみの月額料金は発生します。