IPv6通信ができない場合はこちらをご参照ください。
Google、YouTube、Facebook等のIPv6サイトは見られるのに、他のサイトが見られないという場合は、以下の原因が考えられます。
DS-Lite対応ルーターを使用していない
DS-Lite対応ルーターを使用していないとIPv4 over IPv6通信ができないため、IPv4サイトを見ることができません。
IPv4サイトを利用する場合は、「BB.exciteコネクト IPoE接続プランで利用できるDS-Lite対応ルーターの紹介」をご参照の上、動作確認済のルーターをご用意いただくか、別途PPPoE接続を契約する必要があります。
「transix IPv4接続(DS-Lite)対応ホームゲートウェイ」は、エキサイトのDS-Lite提供サービスでは利用できません。
ルーターの設定が正しくない
「BB.exciteコネクト IPoE接続プラン」は、「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」という接続方式を採用しています。
ルーターの設定は「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」または「transix」をご選択ください。
お使いの機種によって表記が変わります。
設定方法はルーターの取扱説明書またはメーカーサイトでご確認ください。
対応ルーターのファームウェアが最新ではない
動作確認済のルーターを利用していても、ルーターのファームウェアのバージョンが古い場合、うまく接続できないことがあります。
ご利用ルーターの取扱説明書等をご参照の上、ファームウェアのバージョンアップをお試しください。
解決しない場合
上記をご確認いただいても改善しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご連絡時注意事項
ご契約に関する対応・回答を行うためには、お問い合わせ情報とご登録情報の一致確認による『ご本人確認』が必要です。
対応・回答をスムーズに行うため、ご契約の登録情報をできる限りご入力ください。
お客様のご契約内容に関するお問い合わせにつきましては、ご契約者ご本人様からのお問い合わせであることの確認が必要となります。
お問い合わせフォーム入力内容
対象サービス:BB.exciteコネクト IPoE接続プラン
お困りごと内容:利用上のトラブル
件名(サービス名 - ):BB.exciteコネクト IPoE接続プラン - IPv6接続不可
説明:以下内容をご入力ください。
■事象の詳細
いつからか、どのような状態か、どのようなエラーメッセージか等、具体的にご記入ください。
■ご利用環境の詳細
・接続機器
※(例)ルーター:型番、ONU:型番
・接続方法
※(例)光コンセント→ONU→MEC光専用ルーター→PC