- 記事対象
- BB.excite光 with フレッツ
BB.excite光 with フレッツの回線種類(回線速度)を変更しても、固定IPアドレスは変わりません。
他都道府県への引越しに伴った回線種類変更の場合、固定IPアドレスを変更するためのコース変更手続きが必要です。
手続き方法の詳細は固定IPアドレスの利用追加・解約・変更をご確認ください。
フレッツ 光ネクストからフレッツ 光クロスへ変更した場合
フレッツ 光クロスへ変更した場合、固定IPアドレスを利用することができないため、固定IPアドレスの解約手続きが必要です。
なお、固定IPアドレスの解約手続きはNTT東日本とNTT西日本で異なります。
-
NTT東日本の場合
フレッツ 光クロスへの変更は、品目変更となります。
NTT東日本での変更手続き後、BB.excite光 with フレッツは自動的に10G対応(IPoE)へ切り替わり、固定IPアドレスも解約されます。
-
NTT西日本の場合
フレッツ 光クロスへの変更は、回線自体の解約→新規契約となります。
そのため、現在の契約をご解約の上、NTT西日本でフレッツ 光クロスをお申し込みください。
BB.excite光 with フレッツの解約と同時に固定IPアドレスも解約されます。