- 記事対象
- エキサイトモバイル WiFi
エキサイトモバイル WiFiは、水濡れ・画面割れ・全損・一部破損等を幅広くカバーした端末補償サービスをセットしており、メーカー保証期間が過ぎても安心です。
さらに、メーカー保証では対象外となることが多い自損や水濡れによる故障も補償対象となります。
お申し込み方法・ご利用条件
項目 | 内容 |
---|---|
お申し込み方法 | エキサイトモバイル WiFiの新規お申し込み時に自動でお申し込みが完了します。
端末補償サービスの月額料金は、サービス基本料金に含まれています。 |
ご利用可能なライセンス数 | エキサイトモバイル WiFiをご契約中にレンタルまたは贈呈する端末1台に、1ライセンス分をご利用いただけます。 |
修理交換が利用可能な端末 | エキサイトモバイル WiFiをご契約中にレンタル提供または贈呈する端末1台でご利用が可能です。 |
修理交換が利用可能になるタイミング | 該当の端末到着予定日を本サービス開始日とします。 実質的に端末到着後から修理交換のお申し込みが可能になります。 |
修理交換が可能な回数 | 1年に2回までご利用いただけます。 修理交換のお申し込み日を起算日とし、過去1年間に2回修理交換を行われている場合にはご利用いただけません。 |
修理交換が可能な故障理由 | 本サービスの補償範囲は、全損・部分破損・水濡れ・自然故障のみです。 電池パック(バッテリー)の経年劣化、電源コード・取扱説明書その他の付属品は対象外です。 |
修理交換ができなくなるタイミング | エキサイトモバイル WiFiを解約された場合、エキサイトモバイル WiFiの解約日までが補償対象期間となります。 修理交換のお申し込みは、補償対象期間中にご依頼いただく必要があります。 |
ご利用方法・費用
端末補償のご利用方法や補償時にかかる費用については以下をご確認ください。
連絡先
エキサイトモバイル端末補償センター
電話番号:お申し込み完了時またはルーター発送時にお送りするメールでご確認ください。
受付時間:10:00~18:00(年中無休)
修理交換のお申し込みには、IMEI(端末識別番号)や本サービスお申し込み時のお客様登録情報(エキサイトID含む)が必要です。
同一機種・同一色の提供が困難な場合、同等機種・色の交換端末をご用意させていただく可能性があります。なお、交換端末はリフレッシュ品(回収した端末を新品同様の状態に初期化した端末)となることがあります。
ご利用方法
-
「エキサイトモバイル端末補償センター」へご連絡ください。まずは故障端末の状態をお伺いします。
サービス利用開始日は、お申し込み完了後に弊社からご案内する「端末到着予定日」とし、当該日付から修理交換のお申し込みができます。
サービス利用開始日から1年間は、メーカー保証期間内となります。
自然故障の場合、メーカー保証が適用される可能性があるため、ご利用端末の各メーカーまでお問い合わせください。また、適用される保証範囲については、各メーカーサイトにてご確認ください。 -
故障端末の集荷と同時に交換端末をお届けいたします。
故障端末のお引渡しの際にはSIMカードやメモリーカードは必ず抜き取ってください。万が一抜き忘れ等が発覚した場合にも、ご返却いたしかねます。
故障端末のお引渡し日までに、必ずデータの移行・バックアップを行ってください。データ消失等の損害について弊社は一切の責任を負いません。
故障端末のデータ消去(オールリセット)を必ず行ってください。データが消去されていない場合、当該データに起因する損害について弊社は一切の責任を負いません。
弊社から交換端末をお届けしてから、14日以内に必ず動作確認をしてください。万が一交換端末に不具合がある場合には、到着から14日以内に「エキサイトモバイル端末補償センター」までご連絡ください。
交換端末交付時に故障端末の回収ができず、かつ交換端末の交付日から14日以内に故障端末の返却が確認できなかった場合は、違約金として11,000円(税込)のを請求します。
修理交換費用
修理交換費用 | 1,100円(税込) |
---|---|
代引き手数料 | 330円(税込) |