- 記事対象
- サービス共通
転用手続きと転用承諾番号について説明します。
転用とは
現在NTT東日本/NTT西日本が提供しているフレッツ光およびフレッツ光のオプションサービスをご利用のお客様が、光コラボレーション※1の契約へ切り替えることを言います。
BB.exciteではBB.excite光 Fit/エキサイト光/excite MEC光/BB.excite光 10Gが該当します。
転用に際して、フレッツ光およびフレッツ光のオプションサービスが、転用できない・一部サービス内容が変更となる・一部制限がされる場合があります。
詳細は以下のページをご確認ください。
「転用」する際の主な留意事項をご覧ください。
転用承諾番号とは
- フレッツ光から光コラボレーションに転用する際にお手続き上必要となる番号です。
- お客様からNTT東日本/NTT西日本へ取得手続き(WEBか電話)を行っていただくと発行されます。
- 転用承諾番号には有効期限があります。有効期限は発行日を含む15日間です。
転用承諾番号の取得方法
NTT東日本/NTT西日本から送付される「開通のご案内」または「請求書」をお手元にご用意の上、お問い合わせください。
「転用承諾番号」取得には以下の情報が必要です
- フレッツ光のお客さまID、ひかり電話番号、連絡先電話番号のいずれか
- フレッツ光の契約者名
- フレッツ光の利用場所住所
- フレッツ光利用料金のお支払い方法
上記の情報を確認できましたら、以下から転用承諾番号を取得してください。
NTT東日本の方のお問い合わせ先 | NTT西日本の方のお問い合わせ先 | |
---|---|---|
WEB | 転用承諾番号を取得する
受付時間:8:30~22:00 |
転用承諾番号を取得する
受付時間:7:00~25:00 |
電話 |
受付時間:9:00~17:00 |
受付時間:9:00~17:00 |
「転用承諾番号」と「事業者変更承諾番号」は別の番号です。
事業者変更と、その手続きに用いる事業者変更承諾番号については、こちらをご確認ください。