- 記事対象
- BB.excite光 with フレッツ
BB.excite光 with フレッツで請求エラーになるケースと対応方法について説明します。
請求エラーとは
請求エラーとは、登録クレジットカードの有効性審査やNTT・登録口座へのご請求を行った際、何らかの理由で「BB.exciteご利用料金を請求できない」旨の回答があり請求が滞っている状態のことです。
請求エラーのご連絡
請求エラーが発生した場合は、その旨をご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
恐れ入りますが、お送りしているメールをご確認の上、記載の内容に従いご対応をお願いいたします。
なお、メール内に記載されている期日までにご対応いただけない場合は、ご利用サービスが強制停止ならびに強制解約となりますので、お早めにご対応をお願いいたします。
迷惑メールフォルダに振り分けられる等で、エキサイトからメールが届かないといったお声を度々いただいております。エキサイトからのメールを受信できないケースについても、併せてご確認ください。
請求エラーになるケースと対応方法(重要)
本記事では、支払方法がクレジットカードの場合に関して記載いたします。
それ以外の支払い方法でお支払いされている場合は、現在ご利用中のお支払方法に沿った記事をご確認ください。
ご自身の支払方法が不明な場合は、BB.exciteマイページの「接続コース基本情報」にてご確認ください。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。
請求エラーになるケース
- カードのご利用可能額を超過している
- お支払日に引き落としができなかった
- カードの有効期限が過ぎている
- カードの切り替えを行った 等
請求エラーの原因については、ご利用クレジットカード会社へお問い合わせください。
今後のお手続き
支払いクレジットカード情報の変更または再登録のお手続きをお願いいたします。
お手続き完了後に請求エラーが解消され、次回のご請求からクレジットカード請求が再開します。
お手元にクレジットカードをご用意の上でお進みください。ご利用可能なクレジットカードはこちら。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。
クレジットカードの登録時にエラーが発生する場合はこちらをご確認ください。
払込票が届いたら
払込票の中面に記載の支払期日および請求金額・請求明細をご確認の上、払込票に記載されている支払可能な機関にてお支払いをお願いいたします。
なお、今後も継続してご利用いただく場合は、新規でご契約いただく必要があります。
BB.exciteコネクト接続プラン(PPPoE/IPoE 10G)をご確認の上、改めてお申し込みください。
1回につき367円(税込)の払込票決済手数料を含むご請求となります。