PPPoE接続サービスからBB.exciteコネクト IPoE接続プランへ乗り換えされる場合の開通までの手続きに関する流れについてご案内します。
利用開始までの流れ | ||
---|---|---|
STEP1 | 必要情報の準備 | |
STEP2 | お申し込み | |
STEP3 | 開通手続き | |
-BB.exciteコネクト IPoE接続プランで接続- |
STEP1 必要情報の準備
お申し込みにあたり、以下をご用意ください。
- 契約ID(お客さま番号)/アクセスキー
光コラボレーションやNTT東日本/NTT西日本でフレッツ・アクセスサービスをご契約した際にお送りしている「開通のご案内」に記載されています。
契約ID(お客さま番号) 「CAF + 半角数字10桁」もしくは「COP + 8桁の番号」 アクセスキー 半角英数字8桁(ランダム) お客さま番号/アクセスキーがご不明な場合は、ご契約中の光コラボレーション事業者、またはNTT東日本/NTT西日本へお問い合わせください。
- エキサイトID
お申し込み時に新規で作成することも可能です。
- クレジットカード
BB.exciteコネクト IPoE接続プランをご契約する方ご本人名義のクレジットカードをご用意ください。
STEP2 お申し込み
重要参照情報をご確認後、BB.exciteコネクト IPoE接続プラン サービスページからお申し込み手続きを行ってください。
必ず、以下の重要参照情報をご確認の上でお申し込みください。
STEP3 開通手続き
お申し込み完了後、エキサイトにてIPoE(IPv4 over IPv6)通信の開通手続きを順次開始いたします。
開通手続きが完了次第、「利用開始のご連絡」をメールでお知らせいたします。
メール到着時点で、BB.exciteコネクト IPoE接続プランをご利用いただけます。
ご利用開始およびご利用上の注意事項につきましては、「利用開始のご連絡」にてご確認ください。
手続きは通常1時間~24時間ほどで完了いたしますが、お申し込み混雑や、障害・メンテナンスにより遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
迷惑メールフォルダに振り分けられる等で、エキサイトからメールが届かないといったお声を度々いただいております。
お手数ですが「エキサイトからのメールを受信できない」をご確認ください。
IPoE(IPv4 over IPv6)の接続方法については、こちらからご確認ください。
既存契約について
BB.exciteコネクト IPoE接続プランとPPPoE接続サービスは、それぞれ別のサービスとして扱われます。
そのため、PPPoE接続サービスをご利用の方がBB.exciteコネクト IPoE接続プランにお申し込みする際は「追加申込」となり、既存の契約はそのまま継続されます。
契約を継続する場合、「PPPoE接続サービス」「BB.exciteコネクト IPoE接続プラン」それぞれのサービス利用料が発生します。
BB.exciteコネクト IPoE接続プランのみでのご利用を希望する場合は、以下をご確認の上、PPPoE接続サービスの解約を行ってください。
PPPoE接続サービスを最低利用期間内に解約した場合
BB.exciteコネクト IPoE接続プランを契約していても、PPPoE接続サービスを最低利用期間内に解約した場合は、解約事務手数料が発生します。
最低利用期間等、契約内容についてはBB.exciteマイページでご確認の上、お手続きください。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。