- 記事対象
- エキサイトモバイル
エキサイトモバイルでお客様からよくお問い合わせいただく「ご対応ができないお手続き」について説明します。
請求書または領収書等を書面で発行してほしい
ご請求金額を証明するために、請求書や領収書・明細書の書面発行をご要望いただくことがありますが、発行は行っておりません。
エキサイトモバイルの請求金額は、クレジットカード会社の明細、もしくは「BB.exciteマイページ 請求金額確認」、「エキサイトIDセンター」からご確認ください。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。
請求金額の確認方法につきましては、こちらからご確認ください。
団体名や法人名で契約したい
エキサイトモバイルは個人向けサービスのため、特定団体名や法人名でのお申し込みは承っておりません。
ご契約には申込者名とお支払いにご利用いただくクレジットカードの名義が同一である必要があります。
エキサイトモバイルで複数契約したい
エキサイトモバイルのお申し込みは、1人1契約までです。
1契約で最大SIM5枚までご利用いただけます(契約プラン・コースにより使用可能枚数は変わります)。
エキサイトモバイル間の同番移行をしたい
データSIMやSMS機能付きSIM等、どのご契約のSIMであってもエキサイトモバイル間の同番移行(番号ポータビリティ)はできません。家族名義同士も移行できません。
MNP転入を家族名義にしたい
エキサイトモバイルのご契約名義と、MNP転出元の回線名義は同一である必要があるため、ご家族名義のMNP転入はできません。
MNP転出元で名義変更をしてからお手続きいただくか、ご家族名義でエキサイトモバイルをご契約ください(20歳以上に限ります)。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
契約者名義を変更したい
エキサイトモバイルのサービス提供を受ける権利を第三者に譲渡・貸与することはできません。
別名義で引き続きご利用になりたい場合は、前契約を解約後に改めて新規契約していただく必要があります。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。
端末購入が確認できる購入証明書を発行してほしい
購入証明書(端末のご購入を証明する書類)の発行は行っておりません。
端末補償につきましては、弊社からメールでご案内する「エキサイトモバイル 端末出荷に関するご連絡」に記載されている、端末到着予定日が補償開始日となります。
お手数ですが、該当のメールにて端末到着予定日をご確認ください。
エキサイトIDを変更したい
一度登録いただいたエキサイトIDは変更することができません。
ドコモ回線タイプ⇔au回線タイプの変更をしたい
でんわパックプランの回線タイプは新規申込時にのみ選択できます。既にサービス利用中の回線タイプを変更することはできません。
また、最適料金プラン/定額プランはau回線タイプの提供はありません。