- 記事対象
- BB.excite光 with フレッツ
BB.excite光 with フレッツご契約者様がお引越しする場合の手続きについて説明します。
お引越し前のお手続き
NTT東日本/NTT西日本にてフレッツ光の移転手続きを行ってください。
お手続きには一定のお日にちを要するので、お引越しが決まり次第お早めにお手続きすることをおすすめします。
NTT西日本管内では「フレッツ 光クロス」の移転はできかねます。
そのため、「解約」→「新規契約」の手続きが必要となります。あらかじめご了承ください。
解約については「BB.excite光 with フレッツを解約したい」をご確認ください。
BB.excite光 with フレッツの新規契約についてはNTT東日本/NTT西日本へお申し込みください。
なお、NTT東日本/NTT西日本のエリアを跨って引越しする場合も同様に「解約」→「新規契約」となります。
NTT東日本/NTT西日本のサービス提供地域については こちら(外部サイト)をご確認ください。
お引越し後のお手続き
住所等の登録情報変更
お引越し後にエキサイトからの重要なお知らせやご連絡が受け取れるよう、ご登録情報を最新に更新してください。
契約者登録情報は、エキサイトIDセンターから確認・変更が可能です。
エキサイトID/パスワードが不明な場合はこちら。
エキサイトIDを複数お持ちの方は、ログインするIDに誤りがないかご確認ください。
お引越し完了後、1週間以内を目安にお手続きください。
なお、お支払情報の変更や、NTT東日本/NTT西日本のお手続きではご登録情報は変更となりません。
お客様ご自身で変更のお手続きを行ってください。
請求エラーの通知メールが届いたら
お支払い方法が「電話料金合算サービス(旧:tabalまるごと決済)」または「NTT料金回収代行」の場合、お引越しに伴いお客様電話番号等(お客さま番号)が変更となる場合があります。
「お客さま番号」が変更されると、お客様情報の相違によってエキサイトからのご請求ができず「請求エラー」が発生します。
請求エラーが発生すると、以下のようなメールが送信されます。
「【重要】BB.exciteサービス料金の請求エラーのご連絡」
通知メールが届いた場合、新しいお支払い方法のご登録が必要となりますので、メールの記載をご確認の上、手続きを行ってください。
メール内に記載されている期日までにご対応いただけない場合、利用停止措置および契約解除措置を行う場合があります。
引越し手続きでお困りの方!お気軽にご相談ください!
引越し専用の問い合わせ窓口がありますので、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが応対させていただきます。
また、お客様のご希望日時に専門スタッフがお電話する、引越し専用のコールバック予約サービスもあります(無料でご利用いただけます)。