- 記事対象
- excite MEC光
excite MEC光ご利用中の方が光回線の種類を変更を希望する場合の手続き方法については以下からご確認ください。
- 回線種類変更とは
- 回線種類変更の流れ
- 回線種類変更のお申し込み
回線種類変更とは
excite MEC光は、NTT東日本/NTT西日本から提供される「光コラボレーションモデル」を利用した、フレッツ光と同等の光回線設備をご提供するサービスです。
NTT東日本/NTT西日本の回線設備増強によって、excite MEC光ご利用開始当初はご利用いただけなかった回線種類がご利用可能になった場合等に、回線種類変更(品目種類変更)のお申し込みをいただくことで、変更手続きを行うことができます。
excite MEC光の光回線種類一覧
ファミリータイプ | 1Gbps 200Mbps 100Mbps |
---|---|
マンションタイプ | 1Gbps(光配線方式) 200Mbps(光配線方式) 100Mbps(VDSL方式、LAN配線方式、光配線方式) |
光回線種類の変更には、変更工事および工事費用が発生します。
「マンションタイプ1Gbps」および「マンションタイプ200Mbps」は光配線方式でのみご利用いただけます。
ご希望回線品目の導入可否については、お申し込み受付後に設備状況の確認を行い判定いたします。
設備状況の確認結果によって、ご希望の回線品目をご利用いただけない場合や、ご利用をお待ちいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
回線種類変更の流れ
- お問い合わせフォームから品目変更工事をお申し込みください。 申込方法は「回線種類変更のお申し込み」をご参照ください。
- エキサイトカスタマーサービスセンターから、導入品目の確認や工事日調整のためにご連絡いたします。 この際に、お客様ご希望の導入品目に関する確認や、NTT東日本/NTT西日本の担当者が工事のためにお伺いする工事が必要かどうか等をご案内いたします。
- 光回線工事予定日に、回線開通工事を行います。工事当日の流れは、お客様のご利用設備状況により異なります。 工事担当者がお伺いしない場合 変更工事日に、NTT東日本/NTT西日本にて回線種類変更工事が遠隔処理にて実施されます。 工事担当者がお伺いする場合 変更工事日に、NTT東日本/NTT西日本の工事担当者がお伺いし、回線種類変更工事を実施いたします。 工事にお伺いする予定時刻は、NTT東日本/NTT西日本の工事担当者から連絡されます。
回線種類変更のお申し込み
ご連絡時注意事項
ご契約に関する対応・回答を行うためには、お問い合わせ情報とご登録情報の一致確認による『ご本人確認』が必要です。対応・回答をスムーズに行うため、お問い合わせフォームではご契約の登録情報をできる限りご入力ください。
お客様のご契約内容に関するお問い合わせにつきましては、ご契約者ご本人様からのお問い合わせであることの確認が必要となります。
お問い合わせフォーム入力内容
対象サービス:excite MEC光
お困りごと内容:各種お手続き
件名(サービス名 - ):【手続】回線種類変更
説明:以下内容をご入力ください。
・変更希望回線種類:
・変更工事希望日:
※工事希望日は、あくまで工事日目安としてお伺いいたします。